てぃーだブログ › KCの釣り物語 in OKINAWA › 釣り › 2010 トップチヌ納め

2010年12月23日

2010 トップチヌ納め

2010 トップチヌ納め

最近は色々と忙しく全く釣りに行けていませんでした。
皆さんのところにコメントしに行けず申し訳ないです。
少し落ち着いてきたので、そろそろ思いっきり釣りに行けそうです♪

さて、記事の前に先週夜な夜なある会が催されたとか。。。

初めて中部な飲み会に参加させていただいたのですが、人数と釣り変態の多さに圧倒されました(; ・`ω・´)
全員の方に挨拶が出来なかったですが、これからも宜しくお願いいたします。
気軽に絡んでいただけると嬉しいです^^

にしても・・・楽しすぎました♪
SHINさんお誘いいただいてあざーす!

では、タイトルの話題へ。。。

ではでは・・・

今日は本当に久しぶりの釣り
なら行くしかないでしょう♪
ということで、2010年トップチヌ納めの旅にGO!

前日から、明日は釣るまで帰らんという意気込みで日が昇ってから沈むまで投げ倒してやる!
とポイントに着いたのはAM8:30ド━(゚Д゚)━ン!!笑
と言っても午後は仕事があったので一日中は無理でしたが(笑)


さて、潮も動き出してるしいい感じ♪
水温はもちろん低い。
この時期のトップチヌはいばらの道・・・


丁寧な攻め方を心がけていく。
今までチヌから学んだことを一つ一つ確認しながら投げていく。
攻めるポイント、ルアーの通し方、リトリーブ速度、潮の流れ方、風の向き、ルアーアクション、チヌの見つけかた、地形変化等々。。。
こうやって一つ一つ確認していくと、活性の高い時期はかなり適当になっていたことがわかります。
魚からのコンタクトはなくても一人納得しながら探っていく。



すると・・・

コンッ

ん?ヤマトビー?
何か変。。。

コンッコンッぐぅぅぅーん

きたぁーーーー!!!

とあっさりよってきたのは30cmに満たないチビチヌ君

2010 トップチヌ納め

サイズは小さいがこの時期に釣れるのは嬉しい♪

だけどひき波などは一切なし。
バイトもとっても弱い。
あれをヤマトビーと思って巻いたらのらないんだろうな。


しばらく探ると水中に何やら魚の影が一匹行ったり来たり・・・
小波のせいでわかりにくいけど・・・もしや

ストラクチャー周りを行き来するので、慎重に1投目

だが反応なし。。。



むぅぅぅ・・・

こうなりゃ
ストラクチャーからルアーがいきなりこんにちは作戦だ!爆
とストラクチャー群の真横を通るように遠目にキャスティングし、ストラクチャー手前でルアーは水面下へ。。。
リトリーブはスローに


すると・・・コンッ!
弱い当たり♪

からぐぅぅぅーんと

さっきよりはいいひき^^



2010 トップチヌ納め

30cmくらいかな?
やっぱり激しくひき波たてて追ってくるとかはないものの、このチヌをのせるプロセスが楽しい♪
リアフックを食ってたので一応追いはしてるんだろうな。

活性が高い時期はシジャーみたいにまだ空中飛んでるルアーに反応して突っ込んでくるチヌもいるのに
冬はほとんど上を見ていないのかな?



ここからは探るもののヤマトBさんばかりになったので納竿


最高のチヌ納めとなりました。


やはりたまには原点回帰しないとだめですね。



ところで・・・

最初の画像のこれ

2010 トップチヌ納め

ツインパワーMgにピンクライン・・・



ずばり!!!あり?なし?


本人は後悔Σ(゚д゚lll)ガーン笑

使い勝手はいたって良好なのですが。。。
見た目が・・・



同じカテゴリー(釣り)の記事
mission complete
mission complete(2011-06-19 19:21)

悪だくみ
悪だくみ(2010-11-17 21:34)


Posted by KC at 23:22│Comments(12)釣り
この記事へのコメント
さすがチヌプロですね!!
2匹も出すなんて凄すぎです!(^^)

ピンクライン可愛いですね。笑
Posted by mo-na-mo-na- at 2010年12月23日 23:31
忘年会ありがとうございました^^ いい感じで絡めてうれしかったです♪
沖縄人てツッコむ人少ないんですよね~笑 d( ̄  ̄) ヾ( ̄▽ ̄)ナンデヤネン
Posted by SHIN at 2010年12月23日 23:41
ツインパmgにウルクスノブシルバー!
まったく同じ組み合わせです。
ピンクもちょっと前まで使ってましたよ〜
今は替えちゃってますけどね。
2011は是非釣りお願いします。
Posted by TEL-C at 2010年12月24日 00:10
先日はドーもです。

来年は御一緒しましょうね♪

チヌ釣らせてください!KC先生!笑
Posted by ポーキーズ at 2010年12月24日 09:35
忘年会はお疲れ様でした~(^^)
来年は関西弁以外禁止の釣行に行きましょう(^^)
ピンクのラインはエロすぎっす(>_<) 
清楚な白で決まり♪
Posted by ワタなべ at 2010年12月24日 10:57
中部な忘年会でゎ構って頂いてありがとうございました^^
とても人見知りなので感謝しております
あっ!マンビカーの女ですッ!覚えてなかったらスミマセヌw
是非とも浸かって『ドカンッ!』て出る奴に連れて行ってください♪
またブログす〜み〜しにきますね^^
Posted by まゆ at 2010年12月24日 14:08
忘年会お疲れ様でした^^
憧れのお会いKC先生にお会いできて楽しかったです^^笑

それにしても釣りますね(◎o◎)
機会があったら僕にもチヌ釣り教えて下さいねm(_ _)m
Posted by s-k at 2010年12月25日 09:25
mo-na-さん
ピンクラインご一緒にいかが?
セフィアSSにバイオにピンク・・・
どエロ^^;笑

SHINさん
誘ってくださってありがとうございました。
今度はなんでもいいさぁ~って突っ込みます^^爆

TEL-Cさん
コメントありがとうございます^^
まさか同じ組み合わせとは!めちゃくちゃかっこいいですよね♪
SARA-Tもありがとうございました。
今回もとっても上等でした。
すでにヘビーローテーションです^^;笑
釣りの方も宜しくお願いします。

ポーキーズさん
コメントありがとうございます^^
忘年会でもお話できてよかったです♪

チヌは来年4~5月くらいに行きましょう!
そして私にナブラうちを教えて下さい^^

ワタなべさん
お疲れ様でした^^
関西発なのであのワタなべさんの記事にバイトしちゃいました♪
関西弁縛り・・・是非SHINさんを呼びましょう!笑
ワタなべさんは白派なんですね^^でも純白は川にいったらシミが・・・笑

まゆさん
コメントありがとうございます^^
マンビカー姉さんもちろん覚えてますよ♪
まさか人見知りとは・・・そう感じなかったのは自分が質問攻めにしていたせいでしょうか^^;
マンビカー、GT、ナブラうちの話などなどとっても参考になりました。
いつかは挑みますので宜しくお願いします^^
浸かってドカンは多分2~5kgクラスなのでGT、シイラタックルは封印してください(笑)

s-kさん
お疲れ様でした^^
自分もs-kさんと話せてうれしかったです。
あのルアーの作者に是非会ってみたかったんです♪

チヌは・・・ポイントに恵まれているんだと思います^^;
チヌとイカ交換してください。笑
今度mo-na-くん拉致りますので、時間が合えば遊んでやってください。
Posted by KCKC at 2010年12月26日 00:35
コメント遅くなりました<(_ _)>
意外といかつくない修行僧です(笑)
初対面の人によく言われます・・・
ブログで弄られ過ぎて凄いイメージみたいですね(笑)

今度、来シーズンになるのかな?
僕にもチヌ釣り伝授ユタシクです!
忘年会オツカレサマでした、また飲みましょう!
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ
Posted by 修行僧 at 2010年12月26日 06:16
忘年会お疲れ様でしたー
この時期にトップでチヌとは驚きっす。
同じく中部のようなので、釣り場で会った際には
ヨロシクねー!
Posted by -momo- at 2010年12月26日 12:54
やっぱ男は黙ってピンクでしょう(爆

忘年会はお会いでき、イロエロお話できて
めっちゃ楽しかったっす♪
しかもTOPチヌのPが被っていたにも係らず
僕には釣れないということはさすがKCさんですね☆

ご近所なんでこれからも釣場などで見かけたら
是非TOPチヌの極意伝授してください!
僕もピンクな事伝授しますんで(笑

これからもヨロシクお願いします^^
Posted by サリマイサリマイ at 2010年12月28日 16:36
修行僧さん
コメント遅くなり申し訳ないです。
修行僧さんかっこよかったですよ♪
ブログのキャラが先行しすぎです!w

また飲みたいですね^^

-momo-さん
コメントありがとうございます。
今までにどこかでばったりと会ってるかも知れませんね。
見かけたら声かけますね^^

サリマイさん
あんなムフフな貝のあんなことやこんなことや入れ食いポイントなどなどサリマイさんの話でドキドキが止まりませんでしたよ^^
トップチヌの極意は・・・タイミング?ですかね?
釣れちゃうときはポンポンって感じなので^^;

これからも宜しくお願いいします。
Posted by KCKC at 2011年01月04日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。